函館の快眠ドライヘッドスパ IZANAI(イザナイ)I函館店
BLOG
水拭き掃除のススメ
2021.12.22
こんにちは♪
IZANAI函館店の佐藤です
本日は水拭き掃除のオススメについて少しお話しさせて頂きます
風水では『水は悪い気(邪気)を流す作用がある』と言われ、水拭き掃除をする事で、浄化されます!
今年の汚れは
今年のうちに綺麗にしましょう☆
「玄関」
色々な運気は玄関から出入します
家の中でも1番重要と言われる玄関から、まず始めましょう!
たたきの水拭きはもちろん、ドアやドアノブもお忘れずに…
そしてこの年末に是非!お掃除したいのが下駄箱です
棚板や靴底の水拭きもしっかりする事で、浄化されます!
「お台所」
汚れていると無駄な出費が増えるといわれ、とくに油汚れには要注意!
壁や床も結構汚れていますので、片付けの最後には床の油汚れを拭く習慣をつけましょう!
「おトイレ」
トイレのフタは必ず閉じる習慣をつけましょう!
床の水拭きや、スリッパやマットの使用をオススメします
「洗面所」
小物等が多いと、お掃除も面倒になりがちなので、物を減らし
クエン酸や重曹を使って、ピカピカに磨き上げましょう!
「ベランダ」
ベランダは第二の玄関と言われていますので、掃除は大切☆
不要な物の置きっぱなしは厳禁です…
床を水拭きして、スッキリしましょう!
水拭き掃除をする事で、しゃがんだり立ったりと全身運動となり、体も温まります!
そして何よりも、スッキリ晴れやかな気持ちになりますね♪
小さな場所から
コツコツやってみてはいかがでしょうか?

IZANAI函館店の佐藤です
本日は水拭き掃除のオススメについて少しお話しさせて頂きます
風水では『水は悪い気(邪気)を流す作用がある』と言われ、水拭き掃除をする事で、浄化されます!
今年の汚れは
今年のうちに綺麗にしましょう☆
「玄関」
色々な運気は玄関から出入します
家の中でも1番重要と言われる玄関から、まず始めましょう!
たたきの水拭きはもちろん、ドアやドアノブもお忘れずに…
そしてこの年末に是非!お掃除したいのが下駄箱です
棚板や靴底の水拭きもしっかりする事で、浄化されます!
「お台所」
汚れていると無駄な出費が増えるといわれ、とくに油汚れには要注意!
壁や床も結構汚れていますので、片付けの最後には床の油汚れを拭く習慣をつけましょう!
「おトイレ」
トイレのフタは必ず閉じる習慣をつけましょう!
床の水拭きや、スリッパやマットの使用をオススメします
「洗面所」
小物等が多いと、お掃除も面倒になりがちなので、物を減らし
クエン酸や重曹を使って、ピカピカに磨き上げましょう!
「ベランダ」
ベランダは第二の玄関と言われていますので、掃除は大切☆
不要な物の置きっぱなしは厳禁です…
床を水拭きして、スッキリしましょう!
水拭き掃除をする事で、しゃがんだり立ったりと全身運動となり、体も温まります!
そして何よりも、スッキリ晴れやかな気持ちになりますね♪
小さな場所から
コツコツやってみてはいかがでしょうか?
